【子連れ沖縄旅】那覇空港に近い飲食店オススメ3選

おともだち

那覇空港近くにオススメの飲食店ある?って、とてもよく聞かれるよ!

Yにゃんママ

お昼に那覇に到着するからすぐ食べたいという友達もいるし、帰る日も飛行機に乗るだけじゃ勿体無いからどこか寄りたいな〜という相談メールがくるの。

体験談と沖縄旅行あるある

那覇空港の到着が12:30→荷物が出てきたのが13:00→レンタカーの列に並んで車を借りれたのが14:15→昼ごはん探し14:30。そして昼ごはんは15:00頃になってしまうパターン。飛行機の中で何か食べるには早かったけど、沖縄に着いてからだと遅い時間になってしまったという沖縄旅行あるある。飛行機を降りてから完全フリーになるまでの時間って予想外にかかるんです。それに、帰る日はホテルをチェックアウトして空港に行くことで終わってしまって・・なんだかそれって単なる移動日になってしまいますね。

なので、到着日・出発日問わずに、空港からすぐに行ける飲食店やお立ち寄りスポットは知っておくと絶対に便利!ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

A&W 那覇空港店

那覇空港に到着して最も早くランチにたどり着けるのはここ!そして、飛行機に乗る前のランチにしてもラク。A&Wって空港にもあったんだ〜とよく言われます。沖縄滞在中に1回は行くであろう沖縄のバーガー店。那覇空港店はとても便利な存在です。

オススメの行動はこれ!

那覇空港店、結構混みます!タイミングによっては並びます!ですので、

・あらかじめ注文メニューを決めておく

・A&W直行組と、到着時の荷物受け取りor出発時の手続きをする組に分かれる

・店内が混雑ならお持ち帰りにする(空港内、座れる所はたくさん!)

A&Wの公式サイトはこちら!

A&W沖縄
メニュー | A&W沖縄 | A&W沖縄 A&W沖縄のメニューページ。今月おすすめメニューからハンバーガー、サンドウィッチ、サイドメニューなどのメニュー情報、アレルゲン情報、栄養成分表、主要原産地情報など...
小学生BOY

A&Wのこと、沖縄の人はエンダーって言うんだよ。僕は、パンの部分がモチモチしてるのが好き!あとくるくるのポテト。

瀬長島ウミカジテラス

Yにゃんママ

ウミカジって海風のことなんだよ。色んな飲食店があるから散策してみてね!

那覇空港〜瀬長島にかけてレンタカー会社が立ち並んでいます。空港にも近いし、レンタカーを借りてすぐ行ける場所です!また、レンタカーを借りなくても、路線バス「ウミカジライナー」や直行バス「瀬長島エアポートリムジン」で行けます。バスは便利なのでとても人気。乗車し切れない時期もあるので注意。次便を待つのはかなりのタイムロスなので、Time is money!!タクシーを利用するのも便利です。

(時刻表や運行状況はこちら)

https://www.umikajiterrace.com/accessguide/

どんなところ?

・空港の滑走路の端にある → 間近で離発着の飛行機を見れる!!飛行機好きにはたまらない!!

・道路繋がっていて、一周できる。

・ホテル、飲食店、芝生広場、海に降りれる場所がある → 子連れでもゆったり過ごせる!!

・写真映え間違いなしの絶景・おしゃれスポット多数。

子連れにオススメの過ごし方

大パノラマの海と空を見ながら、飲み物片手にウミカジ=海の風を感じながら、ゆったり過ごす・・これが1番ステキなひとときになるはずです。飲食店をぐるぐる廻っているだけでは、子ども達は飽きてしまうと思うので、飲食を済ませて、ゆっくり散策してみましょう!

注意すること

階段が多いのでベビーカーやスーツケースの持ち運びには注意。なるべく身軽で!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

|子連れ沖縄旅のヒントを発信中|
18歳の時、知り合いゼロの沖縄に1人で移住。沖縄観光経済を専攻した学生時代〜航空会社勤務〜主婦として10年以上を沖縄で生活。現在は県外在住ですが、休みさえあれば沖縄へ。カーナビ不要のたくましいママが、息子と旅した経験をブログ化しました!

コメント

コメントする

目次