沖縄に住んでいた頃、本島全域、離島まで色んな沖縄そばやさんに足を運んでいました。そんな開拓時代も、子連れ旅として沖縄を訪れている今も、ずっとずっと通い続けているそばやさんがあります。それが、南城市(なんじょうし)にある【もずくそばの店くんなとぅ】です。「沖縄に来たんだな!」と実感できる雰囲気抜群のお店。家族みんなで気に入ること間違いなし。ぜひこちらでシェアさせて頂きます。
もずくそばの店くんなとぅ【場所】

南城市ってどのへん?



カーナビで検索する時は、【も】から入れないと出てこないかも!
お店の雰囲気



お店が見えた瞬間からワクワクするよ。海に1番近い外席がオススメ!










奥武島に渡る橋の手前を左側に曲がってすぐ、石垣に囲まれた平屋のお店があります。島・空・海を目の前に、海風を感じながらお料理を頂けるなんて、最高です。
どんなものが食べれるの?



うちの子、もずく食べてくれるかな。でも私は食べたいなー!












生もずく・酢もずくは抵抗のある子がいるかもしれませんが、【もずく感が全然気にならないゼリー】【サクサクで病みつきになるもずく天ぷら】【味が染みているじゅーしーごはん】【クセになる味のもずくそば】は、誰もが気に入る美味しさだと思います。
息子が小さい頃はママの定食を取り分けていました。お椀に入れてあげたそばもじゅーしーも、パクパク食べてくれて、ママの分が足りなくなったことも。県内には美味しい沖縄そばやさんがたくさんありますが、「沖縄時間×沖縄空間×沖縄グルメ」を一気に堪能できる特別なお店【もずくそばの店くんなとぅ】は、本当にオススメです。もずくか〜と思う方もぜひ試してみてください。お子さんと一緒に、家族でゆっくりと沖縄を感じてほしいです。


コメント