どっちに行く?おきなわワールドvs琉球村

おともだち

沖縄に行くんだけど、どこかオススメの場所ある?

沖縄の文化体験が出来る観光スポットと言えば【おきなわワールド】と【琉球村】。沖縄旅行の旅程を考えている友人から、どちらがオススメかよく聞かれます。「両方とも沖縄の原風景である民家があったり、そこで何か体験出来るんだよね」と、確かにちょっと似たイメージかもしれません。今回は行き先として迷われるこの2ヶ所を紹介したいと思います。

どこにあるの?

おともだち

ざっくり言うと、おきなわワールドは南の方面、琉球村は北の方面で、真逆なんです。

おきなわワールド

Yにゃんママ

那覇空港→おきなわワールドはだいたい18km。那覇空港から豊見城市へのバイパスはかなり渋滞するけど、それを抜ければスイスイ。50分くらいかな〜。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

|子連れ沖縄旅のヒントを発信中|
18歳の時、知り合いゼロの沖縄に1人で移住。沖縄観光経済を専攻した学生時代〜航空会社勤務〜主婦として10年以上を沖縄で生活。現在は県外在住ですが、休みさえあれば沖縄へ。カーナビ不要のたくましいママが、息子と旅した経験をブログ化しました!

コメント

コメントする

目次